歴史に学び、今を創り、未来を守る。多角的な知恵で事業を支えます。「歴史・文化の専門知」×「AI・デジタル技術」で実現する地域の価値をコンテンツで伝えるコンサルティングファームです。
HOME
ことほむ出版部
お知らせ
Service―「私達ができること」
時代考証・監修サポート
物語のリアリティを支える「応用時代考証」
時代考証に役立つ資料
ファンの“考察”を熱量に変える世界観を
昭和・平成の映像表現にも「確かさ」という品質を
CG・VFX制作の事業リスクを低減、プリプロ専門時代考証
WORKS
AIに「選ばれる」サイトコンテンツ戦略サービス
ナラティブ・ブランディング
地域の歴史と紐づくナラティブ経営
文化観光ブランディング支援
その物語、価値があります
官民連携で実現する「物語る観光」
物語(ナラティブ)をゼロから創造する実例
物語で繋ぐ文化観光の未来
稟議書作成のための情報
システム運用コンサルティング
経営戦略・広報戦略コンサルティング ✕ タロット
ミクロアート ✕ キャラクタープロジェクト
About―ことほむについて
「ことほむ」の強み
「ことほむ」私たちの物語
「ことほむ」の思想とアプローチ
専門家紹介―Specialist Members
調査レポート
会社概要
制作・事例紹介
WORKS
Web・IT
イベント
ことほむ-BOOTH
よくあるご質問 (FAQ)
ご契約について
お問い合わせ
MAGAZINE
note作者ごとの新着記事
Note:ことほむマガジン
ことほむチャンネル
表千家茶道:和雪庵
占術コンサル:コンパス・ハート
WORKS
HOME
WORKS
WORKS
2D VTuberの制作をしました
2025年9月8日
続きを読む
WORKS
加賀聖城怪談録から妖怪を作るプロジェクト
2025年8月31日
続きを読む
資料
物語世界を「生かす」ための時代考証ライブラリー(全6巻・無料ダウンロード)
2025年8月27日
続きを読む
WORKS
「むげんももたろう」、ぜひご覧下さい
2025年6月3日
続きを読む
ANIME
アニメ「地獄楽」-時代考証資料作成で参加しました
2023年4月3日
続きを読む
WORKS
安曇野ビンサンチメタバース美術館計画が始動しました
2022年10月13日
続きを読む
WORKS
長野大学 環境ツーリズム学部 上田観光チーム(柳町チーム)にて、観光マーケティングと観光UXデザインについてハイブリッド講義を開催しました
2021年6月1日
続きを読む
ANIME
MAPPA制作 ゾンビランドサガリベンジ8・9話-設定時代考証に参加しました
2021年5月28日
続きを読む
ANIME
考証設定の事例紹介(YASUKE)
2021年5月18日
続きを読む
ANIME
Netflix配信 YASUKE-ヤスケ-設定時代考証に参加しました
2021年4月2日
続きを読む
WORKS
信州上田・鎌原まんぢゅうさまパッケージデザインをリニューアルしました。
2021年2月4日
続きを読む
MENU
HOME
ことほむ出版部
お知らせ
Service―「私達ができること」
時代考証・監修サポート
物語のリアリティを支える「応用時代考証」
時代考証に役立つ資料
ファンの“考察”を熱量に変える世界観を
昭和・平成の映像表現にも「確かさ」という品質を
CG・VFX制作の事業リスクを低減、プリプロ専門時代考証
WORKS
AIに「選ばれる」サイトコンテンツ戦略サービス
ナラティブ・ブランディング
地域の歴史と紐づくナラティブ経営
文化観光ブランディング支援
その物語、価値があります
官民連携で実現する「物語る観光」
物語(ナラティブ)をゼロから創造する実例
物語で繋ぐ文化観光の未来
稟議書作成のための情報
システム運用コンサルティング
経営戦略・広報戦略コンサルティング ✕ タロット
ミクロアート ✕ キャラクタープロジェクト
About―ことほむについて
「ことほむ」の強み
「ことほむ」私たちの物語
「ことほむ」の思想とアプローチ
専門家紹介―Specialist Members
調査レポート
会社概要
制作・事例紹介
WORKS
Web・IT
イベント
ことほむ-BOOTH
よくあるご質問 (FAQ)
ご契約について
お問い合わせ
MAGAZINE
note作者ごとの新着記事
Note:ことほむマガジン
ことほむチャンネル
表千家茶道:和雪庵
占術コンサル:コンパス・ハート
PAGE TOP