専門性と独自のアプローチで未来を拓く

「ことほむ」が、なぜ皆様の課題に対し独自の解決策を提示し、具体的な成果を生み出すことができるのか。私たちの核となる強みについて、具体的な事例や方法論を交えて詳しくご紹介します。

1. 独自のプロセス・方法論

「歴史の叡智」×「物語の力」×「最新技術」が生み出す独自の価値創造

「ことほむ」は単なる知識の提供や一時的な解決策に留まりません。
深い洞察と創造力、そして最新技術を組み合わせた独自のプロセスで、本質的な価値を創造します。

  • 深い専門知識の基盤
    歴史学・民俗学・宗教学といった人文科学系の深い専門知識を基盤に、マーケティング戦略、さらにはシステム構築・運用の知見までを統合。
    徹底的な歴史文献の調査と、地域に眠る文化財との突き合わせ作業を通じて、情報の精度と深度を追求します。
  • 多角的なストーリーテリング
    同じ歴史的事象であっても、ノベル小説、インディーゲーム、そして業務用アニメシナリオの展開知識を活かし、多様な視点から複数の魅力的な「物語」を紡ぎ出します。
    これにより、ターゲット層の深層心理に訴えかけ、強い共感を呼び起こすコンテンツを生み出します。
  • ビジュアル化による訴求力
    歴史的な背景や複雑な概念も、関連史料から図や3Dによる解説図を制作したり、キャラクター(アバター)なども、手描きベースのオリジナル性をベースに、AIを活用した迅速なビジュアルイメージの共有によって、表現や世界観のイメージを関係者全員へ迅速に認識し、チェックの時間を短縮。直感的で理解しやすい形へと昇華させます。
    これらの動きにより、より多くの人々にメッセージを届け、記憶に残る体験を提供します。
  • 独自のターゲティング手法
    従来のマーケティングペルソナ設定に加え、ゲームやアニメシナリオにおける「モブキャラペルソナ」設定というユニークな視点を取り入れます。
    これらを比較検討することで、より細分化された、あるいは潜在的なターゲット層への効果的なアプローチを可能にし、的確なリブランディング戦略へと繋げます。

2. 実践力と具体的な課題解決事例

長野県上田市柳町が示す「ことほむ」の実力

「ことほむ」からの提案は、机上の空論では終わりません。
地域と共に汗を流し、具体的な成果へと結びつける実践力こそが誇りです。

  • 長野県上田市「柳町」における「ミニマムブランディング」
    かつて調査された全文化財を、私たちの視点で再カテゴライズ。
    その中から「食」に関する歴史的な共通点(地域の稲荷信仰、調理の神様、宵待講など)を見出し、それらを現代の「食」に関する地域の動きと結びつけることで、新たな価値の基盤を構築しました。
    この方針は、徹底したフィールドワークと地域住民の方々との複数回にわたるワークショップを通じて共創され、城下町という限定されたエリアの特性を活かした「食と神霊」への関心が高い層へ向けた「ミニマムブランディング」として、長期計画の基礎となりました。
    この取り組みは「上田城下町観光協会」の発足・稼働という具体的な成果に繋がり、文化財への負荷を最小限に抑えつつ観光価値の長寿命化を目指す、持続可能な地域活性化のモデルとなっています。
    また、アニメ聖地巡礼のターゲット層へも、「食」と関連させながら異なるアプローチを展開中です。

3. 信頼のネットワークと高いプロジェクト遂行能力

地域を動かし、未来を創る連携力

「ことほむ」の専門性に加え、広範で強力なネットワークが、複雑な課題解決や大規模プロジェクトの推進を可能にします。

  • (一財)地域振興研究所との強固なパートナーシップ
    「(一財)地域振興研究所」とは、単なる協力関係を超えた強固なパートナーシップを築いています。
    「ことほむ」は、「北陸観光コア人材育成スクール」修了生(富山・石川・福井の観光業をはじめとしたあらゆる業種の人が参加)とDMO研修の受け皿でもある「いしかわ観光創造塾」修了生のハブでもある同研究所が主催する観光マネジメントに関する勉強会幹事を務めています。
    この関係性により自治体からの信頼に繋がり、受託事業を円滑に進める上での大きなアドバンテージとなっています。
  • 専門家チームによる柔軟かつ質の高いプロジェクト遂行
    この勉強会メンバーをはじめとする豊富な人的資源は、私たちの大きな財産です。
    コンサルティング事業、研究事業、調査事業など、プロジェクトの特性に応じて最適なプロフェッショナル人材を迅速に集め、専門チームを組成。
    多様な専門知識を結集し、質の高いアウトプットと確実なプロジェクト遂行を実現します。

まとめ

これらの強みを掛け合わせることで、ことほむ合同会社は、歴史と文化を尊重しつつ、現代のニーズに応え、未来へと繋がる価値を創造します。

文化財の保存と活用、地域の活性化、コンテンツの魅力向上など、どのような課題でも、ぜひ私たちにご相談ください。共に未来をデザインしましょう。

「ことほむ」のメンバー(専門家)についてはこちら。