あなたの課題を解決し、
未来を共創する専門サービス一覧

歴史文化の叡智と最新技術で、
「価値再生」を多角的に支援します

私たち、ことほむ合同会社は「歴史に学び、今を創り、未来を守る。」という理念を胸に、日々活動しています。 このページでは、その使命を実現するために私たちが提供する、多岐にわたる専門サービスをご紹介します。これらのサービスは、お客様や地域社会が抱える様々な課題の解決と、その本質的な価値の再発見・再構築(広義のリブランディング)を支援するためにデザインされています。 ご紹介する全てのサービスは、私たちの「ことほむの強み」ページで語られる専門性や独自のプロセス、そして「私たちの物語」で示される理念と情熱に裏打ちされています。

提供サービス一覧 – あなたのニーズに合わせた専門的サポート

ことほむでは、以下のカテゴリで専門的なサービスを提供しています。

【歴史・文化の探求と活用】

コンテンツ時代考証・監修

  • 概要:
    アニメ、漫画、ゲーム、映像作品、小説など、多様なコンテンツ制作において、時代背景、風俗習慣、言語表現、歴史的整合性などを専門的見地から考証・監修。作品世界のリアリティと深みを追求し、物語をより豊かにするためのサポートを行います。
  • 主な対象:
    アニメ制作会社、出版社、ゲーム開発会社、広告代理店、映像制作者、作家など。

インディーゲーム開発者様、同人サークルの皆様、そしてチームや個人で創作活動に励むクリエイターの皆様へ。

「専門家に頼むのは敷居が高いかも…」「こんな小さなプロジェクトでも相談できるだろうか…」そういったご心配は無用です。
ことほむは、規模の大小に関わらず、すべての「物語を創りたい」という情熱を尊重し、あなたの創造の旅に寄り添います。
小さな疑問から、専門的な時代背景の構築まで、どうぞお気軽にご相談ください。

あなたの作品が持つ可能性を最大限に引き出し、確かなクオリティで世界に羽ばたくために、私たちが専門知識でサポートします。

※基本的に個人の方のご相談はX(Twitter)DMでも行っています。
料金などを気にしないで、気軽に相談して下さい。

和雪庵(石川県白山市) – 文化継承としての茶道体験

  • 概要:
    「ことほむ」加賀支社に併設された明治建築の茶室「和雪庵」にて、日本の精神文化の粋に触れる本格的な薄茶稽古を体験いただけます。
    単なる作法のお稽古に留まらず、文化継承と歴史的建造物保存の一環として運営しています。
    茶書研究も行っていますので、江戸期などの茶会についての勉強会なども開催しています。
  • 主な対象:
    日本文化に関心のある個人、国内外の観光客、企業の福利厚生・研修、静かな時間で自己と向き合いたい方など。

地域と事業の未来をデザインする

文化観光戦略・地域リブランディング

  • 概要:
    地域の固有の歴史文化資源を核とした、独自のブランドコンセプトを構築。
    長期継続可能な観光戦略の立案、交流人口の拡大、地域経済の活性化、そしてシビックプライドの醸成まで、具体的な実行計画の策定と伴走支援を行います。
  • 主な対象:
    地方自治体、観光協会、DMO(観光地域づくり法人)、地域おこし団体、関連事業者など。

AIファーストのウェブ戦略・ウェブマーケティング支援

  • 概要:
    AI技術を活用したユーザー検索行動に対応するコンテンツの企画、サイト構成、分析、ページ内構成を総合的に支援します。
    情報発信の効率化と質の向上はもちろん、地域情報がAIに選ばれるよう、サイトコンテンツの構成などをサポートします。
  • 主な対象:
    観光協会、DMO(観光地域づくり法人)、企業広報・マーケティング部門、自治体、その他AIによるユーザー検索行動の変化に関心のある全ての組織・団体。

システム運用コンサルティング

  • 概要:
    企業の経営戦略と業務プロセスに深く寄り添い、基幹システムの選定・導入・刷新・運用をトータルで支援します。
    特に観光DMO/DMC様向けにはAIとGoogle Workspaceを活用した戦略高度化・業務効率化の実績があり、その知見は他分野のDX推進にも応用可能です。
  • 主な対象:
    観光DMO/DMC、業務プロセスの見直しやシステム刷新を検討している企業、DXを推進したい中堅・中小企業、各種団体など。

コンパス ハート―占術

  • 概要:
    古来より人々が国の行く末を左右する大きな決断の指針や、天災や災害、農耕収穫予測の道具としてきた占術の一つ、タロットカードを主軸に、四柱推命と易を合わせたオリジナルの占術を提供しています。1987年より企業経営など大きな決断が必要な場合に活用していただき、30年以上の実績がございます。
  • 主な対象:
    自己理解を深めたい個人、人生の岐路で内省を深めたい方、新たな視点やインスピレーションを求めている方など。

ことほむのサービスに共通する価値観とアプローチ

私たちが提供する多様なサービスには、その根底に共通する「ことほむ」ならではの価値観とアプローチがあります。

  • 本質への深い探求
    表面的な事象や一時的な流行に流されることなく、歴史的背景や文化的文脈を深く掘り下げ、物事の本質を見極めることを追求します。
  • 多角的な視点と創造性
    既存の枠組みや一つの専門分野に囚われず、歴史知、文化知、デジタル技術、マーケティング思考、そして華厳思想にも通じるような「繋がり」の視点などを柔軟に組み合わせ、独自の解決策と新たな価値を創造します。
  • 共創と伴走による実現
    お客様や地域の方々との丁寧な対話を重視し、一方的な提案ではなく、共に考え、共に課題を乗り越え、共に未来を形作る真のパートナーとして伴走します。
  • 未来への責任と持続可能性
    目先の成果だけに目を向けるのではなく、その価値が未来の世代へと確実に受け継がれ、持続可能な発展に繋がることを常に意識した提案と行動を心がけます。

複合的な課題にも、オーダーメイドの解決策を

皆様が直面されている課題は多くの場合、一つのサービスだけで解決できるものではなく、複数の要素が複雑に絡み合っています。

「ことほむ」では、ご紹介した各種サービスを柔軟に組み合わせることで、一人ひとりの状況や目指す未来に最適化された、オーダーメイドの統合的なソリューションをご提案することが可能です。

例えば、「地域の歴史的建造物を保存・活用しながら、新たな文化観光事業を立ち上げたいが、ITを活用した情報発信や持続的な収益化のノウハウもない」といった複合的なご相談にも、私たちの持つ多様な専門知識とネットワークを結集し、ワンストップで対応いたします。

ご相談からの流れ

  1. 初回お問い合わせ・ヒアリング(無料)
    まずは、お客様のお悩みやご要望、そして描いている未来についてお気軽にお聞かせください。
  2. 現状分析と課題整理
    いただいた情報を基に、現状の課題と可能性を、私たちの専門的視点から丁寧に分析・整理いたします。
  3. ご提案・お見積もり
    最適なサービスプランと具体的な進め方、そしてお見積もりをご提示します。
  4. ご契約・プロジェクト開始
    ご提案内容にご合意いただけましたら、正式にご契約いただきプロジェクトをスタートします。
  5. 実行・検証・改善、そして伴走支援
    プロジェクトの実行段階から、効果検証、改善提案まで、責任をもって取り組みます。
    またプロジェクト完了後も、必要に応じて継続的にサポートし、持続的な発展に貢献します。

未来をデザインする第一歩を、私たちと

あなたの、そしてあなたの組織や地域の「物語」をより豊かに、未来へと確かに繋げるために。
私たち「ことほむ」に、そのお手伝いをさせていただけませんか?

「どのような小さなことでも構いません」 「どのサービスが自社に合うか分からない」 「こんなことを相談しても良いのだろうか」

そのようなご懸念は一切不要です。

まずはどうぞお気軽に、私たちにご相談ください。
専門家チームが、丁寧にお話を伺い、最適な道筋を一緒に考えさせていただきます。