令和七年 謹賀新年New!!
謹賀新年 新年あけましておめでとうございます 旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました皆様のおかげで、ことほむ合同会社はさらなる成長と発展を遂げることができました 本年も、より一層のサービス向上を目指し、社 […]
年末年始休業日のお知らせ
平素よりことほむ 合同会社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 年末年始の期間中、以下の日程で年末年始のお休みとさせていただきます。 休業期間:2024年12月30日(月)〜2025年1月3日(金) この期間中に […]
文化観光ブランディングサポートについてページ追加しました
近年新しい観光資源として注目されている文化観光について、2023年に長野県上田市の上田城下町観光協会さまと伴走支援にて実施した例を下に、文化観光のブランディングサポートについて詳細記事を掲載しました。 域内観光を考えてい […]
Vket Cloud ミーティングルーム開発中
バーチャルオフィスだとファーストコンタクトがメールとなりますので、その後GoogleMeetなどを設定して参加してもらうことになるのですが、その一つ前の段階でちょっとだけお話する場を作れないか? という発想の元、Vket […]
WordPressのお問い合わせフォームからGoogleChat(WorkSpace)へ通知が来る仕組みを開発
Google「メール送信者のガイドライン」変更に伴い、自社のWordPressフォームから送信されるメールが迷惑メールに入ったり、未着になったりした場合のお問い合わせ機会損失を防止する為、Google WorkSpace […]
第五期に過去最高売り上げを達成
令和元年の創業以来、世界を襲ったコロナ禍の影響を受けながらも、弊社は皆様のご支援と社員の献身的な努力により、第五期に過去最高の売り上げを達成することができました。 この大きな節目を迎えるにあたり、心からの感謝を申し上げま […]
やまとごころ.jpさんで歴まち事業が紹介されました
弊社がブランディング基本方針の策定・事務局運営・プロジェクトマネジメントを補助した、上田城下町観光協会立ち上げに関する観光庁事業「歴史的資源を活用した観光まちづくり推進事業」の記事がやまとごころ.jpさんに掲載されました […]
上田城下町 観光資源調査報告シートが完成しました
データではフィールドで使いにくいこともあるため、資料製本しました。 240ページもあると厚さが約1センチ、重量約800gになります。😊 上田城下町観光協会(柳町屋)さんで見ることができます。(未販売)上田城下町を舞台にラ […]
オリジナルオルゴールのイメージデザインから試作品が完成しました
某社より相談されたオリジナルオルゴールのイメージデザインを行い、その試作品が完成しました。販売時期は未定だそうですが、どこかで見かけた折にはちょっとだけ思い出してもらえると嬉しいです。😊
観光庁歴まち事業「上田城下町観光協会」設立およびブランディング調査・企画事業を終了しました。
上田城下町を構成する自治体名の来歴をはじめ、自治体が所有する文化財とその来歴を一覧できる資料本を作成しました。この資料は、城下町観光協会の運営会社、上田ブランド研究所が企画する域内ツアーパックを組み立てる際の資料となり、 […]
JAIST 「Nの研究会」に参加します
弊社伊藤が「災害は3Dデータをどう求めているか?」のテーマで、パネラーとして参加いたします。(急遽テーマが変更になりましたので、どこまで対応できるか不安ではありますが…)
令和6年能登半島地震による加賀支社被害状況のご報告
本日午後4時10分ごろ、石川県で最大震度7を観測する地震が発生いたしました。 この地震により、弊社加賀支社でも震度5強の揺れを約1分間にわたって受けました。 加賀支社は明治40年築の古民家を補修したものであり、倒壊の危険 […]
-謹賀新年- 令和6年
新年のご挨拶を申し上げます。 昨年は、世界的なパンデミックの影響で多くの困難に直面しましたが、皆様のご支援とご協力のおかげで、事業を継続することができました。特に、上田城下町観光協会に関する観光庁歴まち事業に参画させてい […]
過去記事は以下のプルダウンよりアーカイブページで御覧ください。