歴史資料取材、メタバース(AR/VR)開発|ことほむ合同会社

名古屋・石川・富山・福井・信州でメタバース(AR/VR)活用研究開発(観光)、アニメーションの時代考証・調査・資料作成を手掛けています

  • Home
  • Services
    • 私達ができること
    • コンテンツ設定時代考証
    • WordPressのよろず相談
    • バーチャル富山(県)プロジェクト
  • About
    • ことほむについて
    • WORKS
    • ANIME
    • 会社概要
    • 公告
  • Magazines
    • ことほむマガジン
    • note作者者毎ごとの新着記事
    • 上田ブランド研究所
    • メタバースとマーケティング
  • お問合せ

制作・事例紹介

  1. HOME
  2. 制作・事例紹介
お知らせ
北山敏さんのミクロアートVRミュージアムβ版が完成しました
2023年3月2日
続きを読む
お知らせ
ことほむバーチャル本社、完成しました。
続きを読む
制作・事例紹介
明治初期〜中期の設定時代考証事例紹介
2021年6月4日
続きを読む
ANIME
考証設定の事例紹介(YASUKE)
2021年5月18日
続きを読む
制作・事例紹介
U市商工会議所ギフトショーのパネルデータを制作しました。
2019年8月26日
続きを読む
制作・事例紹介
N県U市のイメージボード作成
2019年8月19日
続きを読む
制作・事例紹介
着物マルシェin上田のキービジュアルを作成しました
2019年7月31日
続きを読む

参考情報

RSS Mogura VR

  • 知財6法の改正案が可決・成立、デジタル空間におけるクリエイターの権利保護・被害救済の強化へ 2023年6月8日
    6月7日、いわゆる「知財六法」を改正する「不正競争防止法等の一部を改正する法律案」が参院本会議で可決され、法案 […]
    笠井康平
  • カルト的人気作品「serial experiments lain」の25周年に“代替現実ゲーム”が公開決定! 2023年6月8日
    国内外問わずカルト的人気を誇るメディアミックス作品「serial experiments lain」(シリアル […]
    ノンジャンル人生
  • VRパーティー大乱闘ゲーム「QUANTAAR」が配信開始!ヒーローを指揮し、アリーナで大暴れ! 2023年6月8日
    台湾発のVRパーティー大乱闘ゲーム「QUANTAAR」が、Meta Quest 2、PICO 4、SteamV […]
    ノンジャンル人生
  • 交通事業のXR活用進む。鉄道遺構や観光バスを活かした取り組みが続々と 2023年6月8日
    交通業界でのXR技術活用が進んでいます。JR東日本グループは、高輪ゲートシティ駅近くの鉄道遺構公開に際し、AR […]
    パンみみこ
  • 2023年1QのAR/VRヘッドセット出荷台数は54.4%減、SonyがMetaの市場シェアを大きく奪う 2023年6月8日
    リサーチ会社のIDCが2023年第一四半期のAR/VRヘッドセット市場概況を発表しました。Sonyがシェアを伸 […]
    ひとむ

RSS 株式会社MAPPA

  • 【MAPPA STAGE 2023】を開催しました!Special Opening Movie公開中 2023年5月21日
  • 「じゅじゅフェス 2023 with オーケストラ」7/2(日)開催決定! 2023年4月16日
  • 「MAPPA STAGE 2023」一般チケット発売開始! 2023年4月13日
  • 『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」第1弾PV公開! 2023年3月24日
  • 『地獄楽』第二弾PV+OPテーマ公開! 2023年2月26日
Tweets by kotohomu_llc
キャリアプロフィール「Eight」
名刺管理に、転職に
ゾンビランドサガリベンジ
ヤスケ
地獄楽
天津風スタジオ
株式会社ベクトル
パートナーシップ構築宣言企業

Index

  • Home
  • お知らせ
  • バーチャル富山(県)プロジェクト
  • クリエイティブサポート
  • WordPressのよろず相談
  • 盆(才)展 -cokeke’t-
  • イベント
  • 調査レポート
  • ことほむについて
    • WORKS
    • ANIME
    • ことほむマガジン
    • note作者者毎ごとの新着記事
    • 上田ブランド研究所
  • 会社概要
  • 社名および電子公告先アドレス変更について
  • 公告
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
関連リンク
  • 上田ブランド研究所
  • ILLUMINO
  • バーチャル井波
  • 京都芸術大学通信教育部
  • 京都芸術大学大学院
  • JAIST敷田研究室
  • 北陸大学ものづくりLab
  • 金沢星稜大学野口研究室
  • 茶書研究 和雪庵
  • メタバース石川
  • 長野県デザイン振興協会
  • 観光考古学会
  • 榊正宗オフィシャルサイト
  • うごく工作室カブキチ

© ことほむ 合同会社-京都芸術大学卒業生によるベンチャーチャレンジ

MENU
  • Home
  • Services
    • 私達ができること
    • コンテンツ設定時代考証
    • WordPressのよろず相談
    • バーチャル富山(県)プロジェクト
  • About
    • ことほむについて
    • WORKS
    • ANIME
    • 会社概要
    • 公告
  • Magazines
    • ことほむマガジン
    • note作者者毎ごとの新着記事
    • 上田ブランド研究所
    • メタバースとマーケティング
  • お問合せ

LINE@

Line@
LINE@お友達登録
友だち追加

RSS ことほむの観光と文化財とメタバースの雑多な記事

  • バーチャル富山を作る理由 2023年1月24日
  • バーチャル富山(県)製作プロジェクト(パラリアルワールド) 2022年12月31日
  • メタバース系の気になったニュースまとめ(ブクマ)※時々追記あり 2022年12月2日
  • METAVERSEのフェーズとテクノロジー〜新しい働き方、稼ぎ方の時代へ向かって 2022年11月25日
  • METAVERSEのフェーズとテクノロジー 2022年11月24日
PAGE TOP