時代考証・・・がんばろっ…という話
最近のなろう小説では、中世ヨーロッパ風の舞台設定が多く見受けられます。物語としてはとても面白く、楽しく読ませてもらっているのですが、時代設定が甘い部分があると、どうしても気になってしまうことがあります。続きをみる ...
最近のなろう小説では、中世ヨーロッパ風の舞台設定が多く見受けられます。物語としてはとても面白く、楽しく読ませてもらっているのですが、時代設定が甘い部分があると、どうしても気になってしまうことがあります。続きをみる ...
先日放送されたゾンビランドサガR®(リベンジ)の第八話と第九話に対する考証を受けた時、最初に行ったのは年表を作成するということでした。年表の重要性続きをみる ...
廃藩置県って廃藩置県は明治に江戸時代にてあった藩を無くし、県に置き換えたと教わる。すくなくとも私はそう教わっていました。しかし藩という呼称を江戸時代に使っておらず、明治に藩としての呼称を使ったというのが正しいのです。続き ...
名前の由来の募集記事テーマを見て、これだけ書きたかった!! 続きをみる ...
名古屋の大須界隈は、寺町の名残を残しつつ独自の雰囲気のある商店街に発達しています。この大須は江戸時代においては、巨大な寺町でした。有名どころとしては織田信長が父親である織田信秀の葬儀にて抹香を投げつけたのが萬松寺です。こ ...
バーチャル = 仮想 続きをみる ...
二年前に退職しましたが前職でのオフィスワーク及び在宅勤務のテスト(一週間テストというのを実はしてました)の経験と、この二年間の在宅での仕事を続けた経験を元に、新型コロナ対策の1つとして各地で急きょ取り入れられている在宅勤 ...
歴史を専門的に学ぶ場合、重要なことが一次資料(史料)の重要性が言及されます。一次資料(史料)が見つからない場合は二次資料(史料)をひも解くこともありますが、基本は一次資料(史料)の確認が重要です。これはどのような情報でも ...
"ものがたり"と聞くと、「昔々あるところに」と始まる昔話を思い出す方も多いのではないでしょうか。しかし"ものがたり"とは何か、そしてPowerとは何かを考察してみます。"ものがたり"とは何か、史学的な分類続きをみる ...
祝日になると家の玄関に旗を掲げる家も、年々少なくなりました。マンションも多く玄関先自体が減っている近隣を見れば致し方ないことなのかもしれません。さて、今回はこの日の丸の国旗がいつから、この形なのかを考えてみましょう。「日 ...
はじめに妖怪キャラクター計画!突然ですが、富山にゆかりのある妖怪をキャラクター化しちゃうぞ!というわけで、富山県史民俗編をあけてみる。しかし、そこには有名所と並んで、全く知らない、検討もつかない妖怪の名前が…!謎を解明す ...
ただの撮影メモ。2022年4月4日 8時30分頃の撮影。 撮影時は風速6.3m/sという悪条件。シャッタースピードは1/15秒。ISO640、F6.7ライトルームでシャドウをあげるのがいいのか、ISOをもちょっとあげるの ...
カワヅザクラの開花が例年より遅かったので、今年は桜遅めかな〜〜〜と油断していたら…3月末になって開花ラッシュがきましたね…!来年参考にするために、桜メモ。時々他の花も。続きをみる ...
今回は全体のザックリとしたアニメ化をしていこうと思います。このキャラクターはふんわり浮いているイメージなので、全体がふわふわと揺れているようにアニメ化したいと思っています。そこで使うのがトランスフォームコンストレイントと ...
今回はスカートとタオルをやっていきたいと思います。続きをみる ...
前回はツール説明になってしまいましたが今回は作業工程。其之壱で画像を配置させるところまで進んでいたので、次はボーンの配置です。続きをみる ...
Spineのツールバー、私には馴染みがなくて苦戦しました。ついついボーンやトランスレート、ウェイトやバインドといった機能を触ってみたくなりますが…その前に!ツールバーを触ってみて!基礎を疎かにするから躓くんだぞ、過去の私 ...
どうも、2Dアニメーションソフトの知識ゼロの団子です。只今、Spineを手探り勉強中。Spineデモを見た感じ、横スクロール型ゲームのアニメーションに向いているソフトなのでしょうか。知識がないのに考えていても仕方ない。と ...
とある地域のリブランディング用イラストを制作しました。今回はそのイラストができあがるまでを語っていきたいと思います。イメージを具現化続きをみる ...
2024年後半頃からウェブサイト関連のお仕事が一気に減りました。代わりに増えたのはWEB広告経由でランディングページを経由して…という広告戦略を考えるもの。ただ即効性はあるものの、売上の話になると躓きがち。物が売れない時 ...
仕事始めの2日めです。初日は作り物が多くてドタバタしておりました。note書き初め…は書いたものの、一応ここまで書き初めとしてもよいでしょう。😁そして、昨年末からリリースされたMIXI2をなんとかMac(M1)のデスクト ...
タロット事業を始めた理由 あなたの「2025年の運勢」を物語でお伝えします タロット占いの結果を理解しやすくお伝えする鑑定書を作ります | 総合運 | ココナラ年末年始の特別価格!2025年1月末までの期間限定で販売!タ ...
前編はこちら。続きをみる ...
あけましておめでとうございます。乙巳です。そう、十干十二支では乙巳の年でして、過去にも大きな変化が訪れた年回りでもあります。このことは2020年から気づいていたので、2025年に向けて準備をしてきました。メタバース(AR ...
2025年以降これらの関係は深まると考えています。既存のプロモーションがSEOや広告バナーで終止しているのに対して、市場へ進出した新世代は体験を求めており、単なる情報だけでなく、ブランドとの共感や体験を求めるようになって ...
ことほむ合同会社では、文化観光ブランディングの一環として、現代アート✕キャラクタープロジェクトを設計しています。このプロジェクトでは、ミクロアーティスト北山敏氏の作品とキャラクターデザイナー日比野のキャラクターを組み合わ ...
お風呂と水と燃料異世界転生系でも悪役令嬢系でも、チャンバラ歴史モノ系でも、「入浴」シーンは描きたいのが世の常ですね。しかし最近の原作となるストーリーでは「文明度」を無視した描画が少し目立ちます。ファンタジーなのだからそこ ...
インストールすると管理画面のダッシュボードに表示されるエラーと警告のうち、消すことができたものをメモしておきます。バージョンはNextcloud Hub 9 (30.0.2)。出ていた警告の処理続きをみる ...
一つ前の記事とリンクしていますが、雑談は続いたので ...