この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
- 商号:ことほむ 合同会社
(法人番号2180003019968) - 資本金:62,000円
- 設立年月日:令和元年5月1日
- 登記:名古屋法務局管轄
- 代表:青山信子、伊藤昌輝ほか2名
- 所在地:
- 本社:
〒460-0014/愛知県名古屋市中区富士見町14番15号 - 加賀支社:
〒924-0863/石川県白山市博労1丁目90番地 和雪庵内
- 本社:
- 主要取引銀行:GMOあおぞらネット銀行
(法人第二営業部[102]普通 1018493)
- コンテンツ・観光関連事業
- コンテンツツーリズム・プロモーション企画
- コンテンツ企画
- アニメーション・ゲームコンテンツ設定時代考証
- 観光ガイド用資料企画・製作
- お土産商品等パッケージデザイン
- イントラシステムコンサル・DX化サポート
- 設備・開発環境
- グラフィックデザイン
・Adobe Illustrator CC/Photoshop CC
・affinity designer/photo/Publisher
・Quark express 2018
・Blender
・CLIP STUDIO
・DaVinci Resolve
- 撮影機材
- Canon EOS 5D
TAMRON 16-30/SP 15-30mm F/2.8
SIGMA 15mm F2.8
SIGMA 8mm F3.5 - SONY α7RIII
FE 12-24mm F4 G
FE50mm F1.8
70-400mm F4-5.6 G
TAMRON 90mm F2.8 Di MACRO1:1 - dji Mavic Air
- Canon EOS 5D
- グラフィックデザイン
- 沿革
- 2018年(平成30)6月 イツノクラ・プロジェクトとして発足
- 2018年(平成30)9月13日(木)〜15日(土)第1回「盆(才)展」を名古屋徳川園にて盆栽大樹園と共催
- 2019年(令和1)5月 合同会社イツノクラ設立
- 2019年(令和1)12月 役員人事変更
- 2020年(令和2)2月27日(木)〜3月1日(日)第2回「盆(才)展」を名古屋徳川園にて盆栽大樹園と共催
- 2020年(令和2)5月 ことほむ合同会社に社名変更
- 2021年(令和3)1月 北陸観光コア人材育成スクール2期修了(加賀支社伊藤)
- 所属団体
- 長野県デザイン振興協会(情報部会・ユニバーサルデザイン部会)
- 名古屋商工会議所
- 白山商工会議所
主要取引先・協力団体など/敬称略
- 京都芸術大学
- 北陸先端科学技術大学院大学敷田研究室
- 長野県デザイン振興協会
- 上田ブランド研究所
- 株式会社MAPPA
- 天津風スタジオ
- 盆栽 大樹園
- 名古屋商工会議所
- 白山商工会議所
- とやま観光推進機構
- 加賀市観光交流機構
- 和倉温泉旅館協同組合
- 北陸経済連合会
- 北陸広域観光推進協議会
- 福井商工会議所
ことほむ役員構成

カルチャーフェロー/代表社員
青山信子(学士(芸術))
京都造形芸術大学芸術総合学科卒業
京都造形芸術大学歴史遺産コース令和年度卒業
京都芸術大学大学院文化遺産研究領域在学

プロデュース/企画・デザイン・AR用途開発/代表社員
伊藤昌輝(観光社会学(在野))
京都造形芸術大学芸術総合学科中途退学(令和元年度)
北陸観光コア人材育成スクール2期修了(令和3年)
長野県デザイン振興協会会員

グラフィックデザイン/代表社員
伊藤あすか(学士(芸術))
京都造形芸術大学芸術総合学科卒業
長野県デザイン振興協会会員

写真家・イラストレーター/代表社員
日比野友香(京都芸術大学生)
京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)芸術総合学科在学
理念
「地域の歴史・文化を喜び言祝褒(ことほむ)。
華厳思想で世の中に貢献する。」
SDGsについて

〈文化の価値・多様性・遺産の保護〉
観光と文化は大きな関連があり、観光の発展は文化的価値の創造や文化遺産の保全に良い影響をもたらします。例えば、観光客が多様な文化を持つ人々と意義ある出会いをすることや、文化的に重要な建物の修復や伝統文化の復活に寄与することにつながります。また、観光は文化が社会経済的に発展することに重要な役割を果たします。しかし、文化遺産の毀損や文化的な習慣への解釈の誤解を防ぐために、適切に文化観光を推進していかなくてはなりません。
ことほむ合同会社は、この観光庁の趣旨に賛同し、SDGsゴール・ターゲット№8・11・12 の分野において史料調査・企画・デザインで、地域文化遺産の保護と観光資源開発サポートをします。
連絡
フォームかfbページのメッセージからお問い合わせください。
fbページのメッセージはレスポンスが比較的早いです。